03日目 ソイジョイ
前のページ >> 02日目 明治プロテインダイエット
ソイジョイ(SOYJOY)は、大塚製薬が開発した
「大豆の生地(きじ)にたっぷりのフルーツを加えた、新しいタイプの栄養食品」です。
1本あたり130キロカロリーですので、上手く活用すれば、
短期的なダイエットに劇的な効果を挙げます。
メーカーが提唱している活用方法を確認すると・・・
→昼食をソイジョイに置き換える
ということを、提唱しています。
これは、平均900キロカロリーの食事を130キロカロリーのソイジョイに置き換えることで、
1日の摂取カロリーを低く抑え、しかも、大豆粉を使っているので、
ダイエットに効果的というものです。
物理的な重量も少ないので、その日の夜に体重計に乗るときには、
昼食の分が物理的に増えていないわけですから、目に見える効果も期待できます。
ですので、短期的なダイエットはもちろん、長期的なダイエットやリバウンド対策、
体重をキープしたいときにも、とても強い味方になってくれます。
(現在、私の中で明治プロテインダイエットと並ぶイチオシのダイエット食です。)
私は、ソイジョイを活用する上での以下のポイントを押さえています。
1.栄養バランスの取れた食事を取っている(朝食、夕食などで摂取)
2.昼食のデザートではない
3.わざと2本食べる
1は、ダイエットをする上でとても大切なことで、カロリー摂取を低く抑えることに必死で、
ミネラルやカルシウムの摂取を怠ると力が出なかったり、
最悪の場合、体調を崩してしまったりしかねません。
2は、ソイジョイを補助食品ではなく、あくまでも主食として食べるということです。
3ですが、ソイジョイはとても甘く、食べごたえもあるので、
その時は1本で足りそうな気がしますが、昼食としてはカロリーが低すぎます。
また、「腹持ちがいい」との評価もありますが、少しするとお腹がすいてきますので、
ここは2本食べて、口の中を甘ったるく&満腹にしておきます
(それでも甘党の人には物足りないかもしれませんが・・・)。
小ネタですが、ソイジョイはコンビニやスーパーでも販売していますので、
手軽に手に入りますが、楽天などのネットショッピングで探すと、
1本あたり80円程度(!)で売られていたりしますので、チェックしてみる価値はありますよ。
次のページ >> 04日目 野菜(キムチ)